|
前年の竿納めではアイナメに拘って、なんとか本命をゲット。良い形で1年を締めることが出来ました。さて、初釣りはというと、いきなり躓きたくないので無難にシーバスを狙って、さらにアイナメを狙ってみることにしました。昔から、二兎追うものは何とか、とは言いますが...。はは。
まずは、いつものソフトルアーで1本、といきたいところですが、周りも含めて沈黙が続く。ベタ凪の海はライズも出ずに、シーバスの気配が感じられない。周りの人達は1人また1人と場所を移動していく。しかし、こりゃ駄目かなと諦めてかけていた7時過ぎに待望のヒット。エラ洗いを繰り返す元気なシーバスは55cm。まずは初物ゲット。しかし、その後は相変わらずバイトもなく、7時半よりアイナメ狙いにチェンジ。
先日とは打って変わってなかなかアタリが出ずに焦りましたが、8時半頃から潮が良くなったのかアタリが出るようになり、カサゴ、リュウグウハゼがポツポツとあがる。結局、本命のアイナメは出ませんでしたが、大きめのカサゴが1尾出たので、まずまずってところかな。 |