メバル |
刺身
|
 |
上がメバルです。ちなみに下はカサゴ。 |
|
茶漬け
|
 |
余った刺身を使ってみました。
1.刺身をわさび醤油に数分漬ける。
2.ご飯をお椀に盛り、だしの素をふりかけ、その上に海苔、シソを散らす。
3.1の刺身を2の上に乗せ、お湯をかけて出来上がり。 |
|
アクアパッツァ
|
 |
1.フライパンにメバル、アサリ、プチトマトを並べる。
2.メバルの上にタイム、スライスにんにくを乗せ、全体に塩コショウを降る。
3.その上からオリーブオイルと白ワインをかける。
4.フライパンをアルミホイルで包み、火をかける。
5.適当にのぞいてみて、アサリが開いて、 メバルに火が通ったと思ったら、完成。 |
|
から揚げ
|
 |
塩こしょうを振ってかるく小麦粉をつけ、頭まで食べられるように低めの温度でじっくり長時間揚げました。ちょっと揚げ過ぎた感はありますが。はは。この加減が難しいですね。
カサゴも一緒に盛っています。 |
|
寿司
|
 |
1.ご飯に酢を少々まぜる。
2.冷ました1のご飯を握る。なんてことは難しいので、 @ラップに一貫分の1のご飯を乗せ、飴玉のように包んで、その両端を持って軽く回す。 A寿司のように形を整えた後、ラップを剥がす。(※ラップは数貫分使えます。)
3.2のご飯に魚の切り身を乗せる。
左下の2貫がメバルです。18cm弱のもので4貫作れました。 |
|
煮付け
|
 |
いたってシンプルに砂糖、みりん、醤油で煮付けました。 |
|