Pakkoro House  Cooking


タコ
炊き込みご飯
1.白米を炊くときと同量の水を張る。
2.酒、醤油、ダシの素を加える。
3.タコブツ、生姜片を上に乗せる。
4.炊飯器のスイッチON。あとは待つだけ。.
パエリア(?)
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにく(みじん切り)、タマネギ(粗みじん)、米の順に炒める。
2.米に透明感が出たら、ホールトマト、水を加える。(米が浸るほど)
3.具を並べる。このときはタコの他、ワタリガニも使いました。
4.フライパンをアルミホイルで包み、火をかける。
5.適当にのぞいてみて、米が炊けて、ほどよくオコゲが出来たら、完成。
から揚げ
醤油、酒、おろし大蒜、豆板醤を調合したものにしばらく漬け込んでから、片栗粉にまぶして揚げました。
戻る


タチウオ
刺身
下の白身がタチウオです。ちなみに上はイナダ。
ガーリックバターソテー
1.フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを炒める。
2.ニンニクが焦げない程度に炒まったら、魚を並べ、ニンニクを焦げないように魚の上に置く。
3.塩コショウしながら両面を焼き、最後にバター、醤油を加えて、魚に絡める。

※魚に脂が少ない場合は、白ワインを垂らしたりします。
竜田揚げ(辛味ソースがけ)
刻んだニンニクと生姜、豆板醤を炒め、酢と醤油、ゴマ油を加えてソースを作りました。タチウオは何も味をつけずに片栗粉をまぶして揚げました。
竜田揚げ
醤油、酒、おろし生姜、おろし大蒜に1時間ほど漬け込んでから、片栗粉にまぶして揚げました。キムチの素を和えた白髪ねぎも添えました。
下の2切れがタチウオです。ちなみに上はイナダ。
トマト煮
1.鍋にてニンニク、粗みじんのタマネギを
いため、続いて野菜(このときはナス、シメジ)を加える。
2.最後にホールトマトを加えて少し煮込む。
3.オリーブオイルを敷いたフライパンにタチウオを並べ、両面をかるく焼く。
4.タチウオに2のソースをかけて、少し煮込む。
変わり天麩羅
タチウオの身にシソの葉、海苔を巻いて天麩羅にしました。

トップへ
トップへ
戻る
戻る