Pakkoro House  Fishing Report 2008年


 1月
 2月
 3月
 4月
 5月
 6月
 7月
 8月
 9月
10月
11月
12月

戻る


8月10日  伊豆・富戸港 5:00〜6:00
 旅行に行ったついてに久し振りに竿を振ってみました。釣り場に入ると既にひとりルアーを投げていました。何も出ていないとの事で、ワタシは弓角を投げる。ナブラも何も出ず時間が過ぎていくが、30分ほどしてようやくヒット。あがってきたのはサバ。しかし、あとが続かず1時間ほどで終了。
 随分と遅い今年の初釣りはサバ1本に終りました。
  サバ 35cmほど×1 (弓角)


10月3日  三浦西岸 10:00〜12:00
 平日の空いているときに、カワハギを獲りに行きました。いままでの実績から10枚は獲る意気込みだったのですが、結果は撃沈。外道は多数出るには出ましたが、本命らしきアタリは無し。観賞魚採取を通じて感じていたのですが、今年はやたらとアイゴが多い気がします。いままでのポイントでの勢力図も変わっているのかもしれませんね。
  ベラ類多数、キヌバリ数尾、シマダイ1、ウミタナゴ1



トップへ
トップへ
戻る
戻る