|
ここ2日ばかりサワラの姿が見えなくなったという情報が飛び交っている西湘ですが、巷で評判のダウンショットリグの試運転も兼ねて出掛けました。
例によって駐車の関係で早くから現地入り。5時過ぎから浜に出ると、前回同様の混み様。お気に入りの場所は空いていたので、そこに陣取って開始する。暗いうちはシーバスを意識してミノーを投げる。すると数投目にあっけなくヒット。当然シーバスだと思ってエラ洗いを意識していたのですが、一向にハネずに寄ってくる。あがってきたのは、なんとヒラメでした。これですっかり満足してしまったので、その後は明るくなるまでは軽く流していました。
曇り空だったので明るくなったのは6時半前。サワラの気配は無かったが、続けて投げていたミノーにヒット。その直後に目の前でライズも見られ、続け様に2匹目がヒット。しかし、前回同様にラインブレイク。ラインが限界にきているのかな。ヒラメの時にブレイクしなくてよかった。
その後リーダーを付け直して再開するものの、既に群れは去っていってしまいました。時合いはほんの一瞬でした。その間何故か周りではヒットせず、離れたところでほんの数人が掛けたようだった。居るには居るが群れは小さくなっているようだ。
結局この後は、獲物をゲットしていることもあってダウンショットリグの仕掛けを作る気になれず、メタルジグをしばらく投げて納竿としました。 |