Pakkoro House  Fishing Report 2005年


「佐島でショートキス船」

 ネットにていろいろと情報を仕入れていたところ、佐島でのショートキス船を見つけました。3時間という適度な時間と、3500円でしかも女性は1000円引きとう低価格に魅せられて、いつか妻と行こうと思っていました。ただ、3時間といえどもこの真夏ではかなりの暑さなので、天気の怪しい日を狙っていました。
 そして、8月28日についに実現しました。天気は予報どおりの曇り空。少し肌寒さを感じるくらいのコンディション。乗船者は子供2人を連れたおじさん2人と、おじさん3人組、そしてワタシ達だけで、ゆったり。
 最初のポイントは佐島湾を少し出たところ。いきなり妻がガンゾウビラメをゲットし、初めての変り種に大喜びでしたが、その後ほとんどアタリ無し。1時間ほどその辺りを流したが、数匹釣れただけの貧果。大漁を心配していただけに少々拍子抜け。
 他の方もそんな状況だったせいか、大きく移動して長者ヶ崎の沖合いへ。こちらは型は小さいが魚影が濃く、終ってみれば外道を含めて二人では食べきれないほどの数になりました。
 釣ったキスのうち15尾をクール宅急便にて妻の実家に送りましたが、大変喜んでいただき、日ごろのお礼が出来ました。その他の魚は、ガンゾウビラメは刺身に、他はフライにして美味しく食しました。
 こういったお手軽でお値打ちな船釣りなら、たまにはイイですね。
    
(釣果)
   キス  15〜23cm×24
   メゴチ  12〜25cm×7
   ヒメジ  15cm×3
   ガンゾウビラメ  25cm×1
   クラカケトラギス  15cm×1
   トラギス  20cm×1
ガンゾウビラメに感激! キスのWヒットもありました。
6目釣れました。 お腹が苦しくなるほど食べました。


トップへ
トップへ
戻る
戻る