羽田より1便で八丈へ上陸しました。午前中は妻に同行して体験ダイビングをやり、ランチをとってから釣りに出掛けました。
あいにく風が強くて竿を出せそうな場所は限られ、結局底土港の一番奥にある堤防で竿を振りました。この場所は2002年の7月にも竿を振りましたが、その時はショゴ、ヤガラ等数種類の魚が釣れました。
開始早々、オキエソがヒット。その後、バイトは頻発するもののフッキングせず。ルアーに噛み跡が出来るほどの歯の鋭い魚らしい。その魚も飽きずにバイトしてくるので粘っていると、ようやくヒット。あがってきたのは予想はしていたが、南方ではお馴染みのダツ。
その後、ダツを2度ほどバラして、1時間半ほどで終了にしました。 |