「関東界隈の野鳥達」 2024年 02月
アカゲラ
ベンケイヤマガラ
ミゾゴイ
・・・良い写真が撮れましたら、随時アップ致します・・・解像度は最小限にしていますので、ご了承下さい・・・
2024年 04月〜現在へ
2023年 12月 へ飛ぶ 2023年  11月 へ飛ぶ
ありがとうございます= =人目のお客様です
「関東界隈の野鳥達」は エキサイトブログでもお伝えしています
http://birds55kaw.exblog.jp/
「水元かわせみ倶楽部」 HPアドレス変更の案内
https://gyihg06594.wixsite.com/shdcr266


2024年 02 29 日

2/28午後 三郷=メジロ、ジョウビタキ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヨシガモHB

昨日の午後は三郷公園に行きました。 メジロが河津桜と杏の花に来ていました。 また大場川にはオカヨシガモとヨシガモ、ヨシガモのHBが、この川が好きなようで意外な所に滞在しています。

メジロ 河津桜
メジロ 河津桜
メジロ 杏
メジロ 杏
ジョウビタキ 
オカヨシガモ
ヨシガモ
ヨシガモHB


2024年 02 28 日

水元公園=オオタカ捕食中、ハイタカ、キセキレイ、ベンケイヤマガラ、ウソ♂ 

本日は休みなので、風が強いが水元に行きました。 到着早々オオタカの捕食に出遭いました。 近すぎて生々しい画像です。 同時に近くにハイタカ♂が食後の休憩中でした。 キセキレイは飛び回り虫を捕食していました。 ベンケイヤマガラは隠した餌を掘り出し食べていました。 またウソ♂も木の芽を捕食していました。 午後から三郷方面に行きましたが、明日から仕事ですので改めてアップ致します。 

ヒドリガモ/アメリカヒドリHBについて、カモの図鑑にオナガガモ/ヒドリガモHBと同じ画像が有ったと教えて頂き、こちらに訂正したいと思います。

オオタカ 捕食中
オオタカ 捕食中
ハイタカ 食後の休憩
キセキレイ
キセキレイ 飛び出し 
キセキレイ 虫を捕食
ベンケイヤマガラ
ウソ♂ 木の芽を採食


2024年 02 26 日

2.24 水元公園=オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正) 

本日と明日は仕事で出られませんので、今水元で話題になっているオナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)と思われる画像を色々な角度から撮影しましたのでUP致します。 1枚目の翼の下に緑色が少し覗いていてヒドリガモの特徴が出ています。

オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正) 
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)
オナガガモ/ヒドリガモHB(訂正)


2024年 02 25 日

2.24 水元公園=メジロ、ミゾゴイ、アカゲラ♂、リュウキュウサンショウクイ、ルリビタキ 

本日は生憎の天候で探鳥出来ず、時間をもてあそび昨日の画像をアップします。 

また謎のHBヒドリガモ/アメリカヒドリなのか判りませんが、沢山撮れていますので色々な角度からで後日アップします。

メジロ
ミゾゴイ
ミゾゴイ
アカゲラ
アカゲラ 
アカゲラ
リュウキュウサンショウクイ
ルリビタキ


2024年 02 24 日

水元=アカゲラ♂、ミゾゴイ、リュウキュウサンショウクイ、ルリビタキ、ヒドリガモHB  

本日は晴天で張り切って水元に行きました。 アカゲラは♂と♀が追いかけて飛び、求愛と思いますが営巣して欲しいです。 ミゾゴイは休日出勤で動き回っていましたが、相変わらず枝被りが多いです。 久し振りにリュウキュウサンショウクイが居ました。 また近くでルリビタキが撮れました。 ヒドリガモのHBが順光で撮れましたが、何との交雑種なのか、変異種なのでしょうか。 またオオタカは♂と♀で飛び回り、ペアリング決定なのかも。

アカゲラ♂
アカゲラ♂
ミゾゴイ
リュウキュウサンショウクイ
リュウキュウサンショウクイ 
ルリビタキ
ルリビタキ
ヒドリガモHB


2024年 02 23 日

太田市 = ケアシノスリ 

雨続きで暇をもてあそぶ日が多く嫌になりますが、暇つぶしに御覧いただければと思います。 先日のケアシノスリですが、餌捕りで何度も飛び込むが、失敗ばかりで若さでしょうか。

ケアシノスリ
ケアシノスリ
ケアシノスリ
ケアシノスリ
ケアシノスリ 
ケアシノスリ
ケアシノスリ
ケアシノスリ


2024年 02 21 日

2/19 江戸川 = ベニマシコ

最近仕事続きで探鳥出来ず、先日のベニマシコをアップします。 当日は短時間ですが、静かな現場でしたので鳥は近くまで来てくれました。 セイタカアワダチソウはだいぶ刈り取られましたが、まだ少し残っています。

ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ 
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ


2024年 02 19 日

江戸川 = ベニマシコ

本日は天候が崩れない午前中を狙い、ベニマシコを撮りに行きました。 CMの数も少なく静かに撮る事が出来ました。 3羽と5羽程の2つの群れがいました。 前半は枝被りが多く厳しかったが、後半は手前に出でくれ沢山撮る事が出来ました。 雨が降り出し11時に撤収しました。

ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ 
ベニマシコ
ベニマシコ
ベニマシコ


2024年 02 18 日

水元公園 = アカゲラ♂、ベンケイヤマガラ、ウソ♂、アトリ、ヨシガモHB 

本日は水元公園に行きました。 森に入るとアカゲラの鳴き声とドラミングが聞こえました。 探すと意外と低い位置に居ました。 森の中にもアカゲラ♂の別個体が居ました。 いつものベンケイヤマガラですが、鉄パイプの水を飲んでいました。 近くにウソ♂が居て、光が厳しかったが後半に何とか撮れました。 アトリの集団で地上の餌を食べていました。 以前からヨシガモ♂2羽と一緒に居て、ヒドリガモとのハイブリッドと思われる個体を今日撮れました。 休日に姿を見せるミゾゴイですが、今日は出ませんでした。 またリュウキュウサンショウクイとキクイタダキは見ませんでした。

アカゲラ♂
アカゲラ♂
ベンケイヤマガラ 水飲み
ウソ♂
ウソ♂ 
ウソ♂
アトリ
ヨシガモ/ヒドリガモHB?


2024年 02 17 日

2/9 坂田ヶ池 = ミコアイサ♂  

本日は土曜出勤で探鳥に出られず、先日のミコアイサ♂をアップ致します。 ミコアイサ♂は3羽、♀は多く居ましたが、その他コガモ、ハシビロガモ、マガモなども居ました。

ミコアイサ♂
ミコアイサ♂
ミコアイサ♂
ミコアイサ♂
ミコアイサ♂ 羽ばたき 
ミコアイサ♂ 羽ばたき
ミコアイサ♂ 羽ばたき
ミコアイサ♂ 羽ばたき


2024年 02 16 日

2/15 館林 = ウスハヤブサ

本日は、昨日の帰りに撮ったウスハヤブサをアップ致します。 現地13:45頃に到着すると、ウスハヤブサが飛んで来て電柱に止まりました。 急ぎカメラを準備して撮り始めたのが13:51です。 何か落ち着かない動きで、何と14:01に東側に飛び去りました。 いつもなら3時過ぎに来ると聞いていましたが、意外と早かった。 また来る保証もないし約20分で撤収しましたがグッドタイミングでした。

ウスハヤブサ
ウスハヤブサ
ウスハヤブサ
ウスハヤブサ 飛び出し
ウスハヤブサ 飛び出し 
ウスハヤブサ 飛び出し
ウスハヤブサ 飛び出し
ウスハヤブサ 飛び出し


2024年 02 15 日

太田市 = ケアシノスリ 幼鳥

本日はケアシノスリに行ってみました。 現地8時頃に到着すると、既にパフォーマンスを繰り広げられていました。 最初の止まり木からの飛び出しが1時間も待ち疲れました。 その後は地上に急降下して餌捕りするが失敗が多い。 また上空の旋回も多くしてくれましたが、状況は変わりませんので移動する事にしました。 

帰り道にウスハヤブサの様子を見に行くと、到着と同時に飛んで来ました。 10分後に飛び出し姿を消し、あっという間の出来事でしたので、これは後日アップします。

ケアシノスリ幼鳥
ケアシノスリ幼鳥 飛び出し
ケアシノスリ幼鳥 飛び
ケアシノスリ幼鳥 飛び着き
ケアシノスリ幼鳥 飛び 
ケアシノスリ幼鳥
ケアシノスリ幼鳥 飛び着き
ケアシノスリ幼鳥 飛び出し


2024年 02 14 日

水元公園 = ルリビタキ幼、アカゲラ♂、モズ♂、ジョウビタキ♂

本日は午前授業で1時半に終了、水元に行きました。 今日は鳥の出は良くない様子です。 なかなか撮れなかったルリビタキが撮れました。 近くでアカゲラのドラミングで、♂が穴掘りをしていました。 その後クイナを撮りに行きましたが、今日は早めに出た様で撮れず。 モズとジョウビタキの飛び出しが撮れました。 約2時間で撤収しました。

ルリビタキ
ルリビタキ
ルリビタキ
アカゲラ♂
アカゲラ♂ 
モズ♂
ジョウビタキ♂ 飛び出し
おまけの カイツブリの争い


2024年 02 12 日

水元公園 = アカゲラ♂、ミゾゴイ、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ♂

本日は水元の森に9時に到着すると、アカゲラ♂が低い位置で餌探しをしていました。 アカゲラ♀ロングの姿は最近見ていません。 地上で採取していたので、事故にでも遭ったのか。 珍しくベニマシコ♂が居ると、即向かいましたが藪の中でした。 だいぶ待ちましたが、出て来て枝止まりしましたが、どうしたのかピントが合わず、最高のチャンスに少しピンボケでボツにしました。 森には朝からミゾゴイが出ていて、どういうわけか休日になると出て来ます。 リュウキュウサンショウクイは1羽のみで久し振りに撮れました。 里の近くにジョウビタキ♂がいました。 いつもの2時に撤収しました。 本日はミラーレスカメラで挑戦しましたが、ピントが来ない時があります。 またセイブしてシャッターを押すものの、撮り過ぎになる傾向ですので、もう少し研究が必要です。 明日からまた仕事です(涙)。

ミゾゴイ
ミゾゴイ
ベンケイヤマガラ
ベンケイヤマガラ
オオカワラヒワ 
オオカワラヒワ 三列風切り羽の白が幅広い
ウソ♂
おまけの ウグイス


2024年 02 11 日

水元公園 = アカゲラ♂、ミゾゴイ、リュウキュウサンショウクイ、ジョウビタキ♂

本日は水元の森に9時に到着すると、アカゲラ♂が低い位置で餌探しをしていました。 アカゲラ♀ロングの姿は最近見ていません。 地上で採取していたので、事故にでも遭ったのか。 珍しくベニマシコ♂が居ると、即向かいましたが藪の中でした。 だいぶ待ちましたが、出て来て枝止まりしましたが、どうしたのかピントが合わず、最高のチャンスに少しピンボケでボツにしました。 森には朝からミゾゴイが出ていて、どういうわけか休日になると出て来ます。 リュウキュウサンショウクイは1羽のみで久し振りに撮れました。 里の近くにジョウビタキ♂がいました。 いつもの2時に撤収しました。 本日はミラーレスカメラで挑戦しましたが、ピントが来ない時があります。 またセイブしてシャッターを押すものの、撮り過ぎになる傾向ですので、もう少し研究が必要です。

アカゲラ♂
アカゲラ♂
アカゲラ♂
ミゾゴイ
ミゾゴイ  
リュウキュウサンショウクイ
ジョウビタキ♂
ジョウビタキ♂


2024年 02 10 日

水元公園 = チョウセンオオタカ、オオタカ、キクイタダキ

本日は水元の森に9時半に到着すると、オオタカが食事中でした。 撮ろうと準備していると、チョウセンオオタカの情報で即向かいました。 最初は順光側で背を向けていたが、小枝が被っていました。 逆光の正面に行きましたが、こちらも小枝が被っていました。 約20分後に飛び出し上空を旋回して姿を消しました。 蒲田でアオジ、オオカワラヒワ、ジョウビタキなどを撮りましたが、オオアカハラとタシギは見ませんでした。 昼前に森に戻ると、オオタカはまだ長い食事をしていました。 自分も食事をしていると、目の前にキクイタダキが低い位置に来てくれました。 ウソ♀も居ましたがスルーして撤収しました。

チョウセンオオタカ  背面
チョウセンオオタカ  正面
チョウセンオオタカ  正面
オオタカ 食事中
キクイタダキ  
キクイタダキ
キクイタダキ
キクイタダキ


2024年 02 09 日

夏目の堰 = ハクチョウ、シジュウカラガン、カモ白化

本日は夏目の堰のハクガンを探しましたが、既に飛び去った様子で、田圃も隅々まで探しましたが遭えず。 シジュウカラガンは見つかりました。 池で白いカモを発見しましたが、どうもマガモ♀の白化の感じです。 帰りに坂田ヶ池に寄りましたので後日アップします。

ハクチョウの飛び出し
ハクチョウの飛び出し
ハクチョウの飛翔
ハクチョウの飛翔
ハクチョウの飛翔  
ハクチョウの飛翔
シジュウカラガン
マガモ♀の白化と思われます


2024年 02 08 日

水元公園 = カワセミ

本日は2時に仕事終了したので、新しく購入したミラーレスカメラを初めてテスト撮影に行きました。 森の中では枯れた大木の伐採していて、チェーンソーがうなりを上げていました。 これでは野鳥は逃げ出し見られませんでした。 蒲田でカワセミが居ましたので撮りました。 新しいカメラは近いのは良いが、遠いものは解像が劣る感じで、まだ取り扱いの研究が必要と感じました。 

カワセミ
カワセミ
カワセミ
カワセミ


2024年 02 06 日

2/01 千葉県 = クロヅル、マナヅル

本日も生憎の天候です。 明日からまた仕事でネタ無しですので、先日のクロヅルとマナヅルをアップします。 被写体まで距離が有り、また雨上がりで靄がかかって厳しかった。 

マナヅル
クロヅル
クロヅル
クロヅル
クロヅル  
マナヅル
クロヅルとマナヅル
マナヅル


2024年 02 04 日

2/01 千葉県 = クロヅル、マナヅル

本日は生憎の雨です。 先日クロヅル、マナヅルを撮って来ましたが、枚数が多くなかなか整理出来ませんので、本日整理しています。 飛翔シーンが出来ましたので、これをアップ致します。 車内から手持ちでの撮影ですので、動きはきつかったです。

クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔  
クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔
クロヅルとマナヅルの飛翔


2024年 02 03 日

水元= ミゾゴイ、ベンケイヤマガラ、ジョウビタキ、セグロセキレイ、オオカワラヒワ、アトリ

本日は水元です。 1月8日以来、久し振りにミゾゴイが姿を見せてくれた。 ミゾゴイは6:30頃にフェンスの中から飛んで来て、藪の中に入る。 9時頃から動き出して順光側の被りの少ない所に移動しました。 再び藪の中に入り、12時半頃に飛び出し姿を消しました。 その他ベンケイは相変わらず動き回り、リュウキュウサンショウクイとアカゲラの鳴き声するが撮れず。 蒲田ではジョウビタキ♀、セグロセキレイ、オオカワラヒワ、アトリを撮りました。 アカハラも居ましたが、遠いのでスルー。 本日は土曜日なので外部からのCMが多いです。

ミゾゴイ
ミゾゴイ
ミゾゴイ
ベンケイヤマガラ
ジョウビタキ♀  
セグロセキレイ
オオカワラヒワ
アトリ


2024年 02 01 日

千葉県= クロヅル、マナヅル

本日は早めに目覚めたので、急遽遠征を決めました。 途中から雨が降り出し、現場到着時もまだ降っていました。 クロヅル2羽とマナヅル幼鳥1羽は、6時半頃に南から3羽で飛んで来ました。 なかなか人には敏感で、距離を取っても直ぐ飛び出します。 二番穂を捕食し、4度ほど場所を変えて8時半に飛び去りました。 前半は雨上がりで靄がかかり写りは悪かったが、8時頃からは光の具合も良くなり後半は良くなった。 そろそろ田圃の耕しも始まるし、いつまで居られるか心配です。 朝が早かったので早目に撤収しました。

クロヅルとマナヅル
クロヅル
マナヅル幼鳥
クロヅルとマナヅル 二番穂を食べる
クロヅルとマナヅル  
クロヅル
クロヅルとマナヅル 飛翔
クロヅルとマナヅル 飛翔