<野外活動指導員(元も含む)へ100の質問>


  《野外活動指導員(元も含む)への100の質問》ページより利用規約にのっとり引用しています。


1.あなたの性別を教えて下さい。
  オ・ト・コ!
2.あなたの社会的立場はなんですか?(学生とか社会人など)
  本業は「夜のネオンに後ろ髪を引かれながら」大声だして汗かく仕事人っ!
3.住んでる地域(町名など)はどこですか?
  あい・らぶ・横浜!
4.よく活動している場所は、住んでるところと離れている事が多い?
  やっぱ多いっすね。
5.活動歴はどのくらいですか?
  最初の野営からだと…、34年? 指導歴っていったら19年かなぁ?
6.リーダーネーム(キャンプネーム)を教えて下さい。
  じず。
7.野活のネタのなかで、自分の得意技をあげてください。
  焚き火!
8.野活と関係ないけど、これは得意っていうのはありますか?
  語り?
9.趣味はなんですか?
  いろんな意味で「走り回ること」かな…。
10.歌は得意?よかったら十八番も教えて下さい。
  う〜んっ、好きです!オールラウンドにSMAPから演歌まで!なんなら英語でしゃうとしながら国際交流???
11.得意なスポーツはありますか?何ですか?
  得意って言われると困るよね。広く浅くが信条です。
12.山・海・川、プライベートで遊びにいくならどこ?
  だんぜん、山!
13.携帯電話を持っていますか?
  はい!
14.パソコンを持っていますか?使えてますか?
  日々精進しながら、なんとか使いこなしてる…、と思う(汗)。
15.サイト持ち(HPの管理をしているかどうか)ですか?
  はい!もうじき3周年です。
16.車の運転はしますか?
  結構好きですよ。現在の愛車は真っ赤な○○○○(つないでください)。
17.あなたの一番文化的なところをアピールして下さい。
  もともとカメラ小僧だったこと?(そーいうイミじゃないよ!)
18.休日はどう過ごすのがあなたにとって理想ですか?
  そりゃ、言えないなぁ!むふふ…。
19.人混みは平気?どのくらいまでなら平気ですか?
  平気だけど得意じゃないな。やっぱ疲れるよ。
20.活動時の相方(もしくはこの人と組んだら楽)という人がいますか?
  そりゃ、いますよ!
21.それは先輩・後輩・同期、このうちどこの立場に近い人ですか?
  ≒? a kind of? 後輩
22.こいつと組むとどうもペースが乱れる、という人はいますか?
  なんとか合わせるのがリーダーとしての資質でしょ!(断言)
23.そういう時はどうしてますか?
  ひたすら耐える。終わったあと飲む!
24.心の師匠!とかいう人はいますか?
  たくさんいるかも。
25.あなたの得意なレクゲームを教えて下さい。
  コール一般!
26.あなたの不得意なレクゲームを教えて下さい。
  特に…。
27.あなたが相手をするのに得意とする参加者の年代は?
  こども! あと、引率のおかーさん!
28.あなたのお薦めのレクゲームってありますか?
  状況に応じて臨機応変ですよねぇ。
29.あなたのお薦めの野外炊事のメニューって何ですか?
  得意技は塩釜。最近のマイブームはダッチで焼くパン。あっ、手打ちにピザも捨てがたいかも。
30.これまで利用した野外活動の場所で、お薦めの場所はどこですか?
  個人的にまったりするなら赤城。オートキャンプなら津南。
31.あなたのお薦めの本を教えて下さい。(作者とタイトル)
  田村みえの絵本(意外?)。
32.あなたのお薦めの映画を教えて下さい。
  「私をスキーに連れてって!」いってみれば原点ですね。
33.あなたのお薦めの音楽を教えて下さい。
  どちらかというとアコースティック系が好きかな。野外には電気ないし…。
34.あなたが訪問して、これはすごいと思った博物館や美術館があったら教えて下さい。
  博物館じゃないけど、グランドキャニオン。バスを降りてブライトエンジェルロッジの裏木戸開けたら
  飛び込んできた景色!息するのを忘れるっていう経験を実感した。自然に勝る展示物なし!

35.ディズニーランドとUSJ、アトラクションとして面白いと思うのはどちらですか?
  ディズニーランド。USJは1回行けば用は足りる気がする。
36.あなたの穴場の遊び場スポットってありますか?あったら教えて下さい。
  夜景を眺めて物思いにふけるのが好き。そういうイミで昔のお台場とかよかったんだがねぇ…。
37.野外活動中にひやり、とした瞬間はありますか?
  やっぱ、「熊事件」でしょう!
38.あなたが体験した中で思い出すのも恥ずかしい失敗談はありますか?できたら教えて下さい。
  恥ずかしい思いはいつものこと?
39.野外炊事の時に、一番閉口した思い出を教えて下さい。
  水の分量を明らかに間違えて炊き上がらなかった米を水を飛ばせばOKと火にかけ続けてくださった
  あとのなべの後始末。

40.活動の中で、強烈に印象に残っている出来事はありますか?教えて下さい。
  2000年夏のエールデビュー。先輩諸氏を差し置いて…というプレッシャーとの戦い。思えばあれが
  第2の人生?の出発点かも。

41.この人のキャンプファイヤーが忘れられない!というのがあったら教えて下さい。
  いつもチームで動いているので…。
42.キャンプファイヤーは絶対やったほうがいいと思いますか?
  やらない夜もなかなかオツなもんなんですがね。。
43.キャンプファイヤー時の参加者の並びは絶対円形派?
  臨機応変!
44.ファイヤーのやり方について人と意見をぶつからせたことがありますか?
  何度かある。昔ながらに固執しすぎている方の「こうでなければならない!」的なご意見にぴしゃっと…。
45.ファイヤーのやり方についての違いから喧嘩に発展したことは?
  喧嘩までにはいかない。
46.ファイヤーの基本は「静・動・静」。こうでないとスッキリしないと感じますか?
  状況次第。無責任にあげっぱなしで終わったこともありますよ(笑)。
47.ファイヤーダンスは好きですか?
  あのたいまつ持って踊るやつですか?
48.ファイヤーダンスをやったことがありますか?
  ないですねぇ。
49.ファイヤーの最後は「絶対泣かす!」と意気込みを感じますか?
  泣かすのはキャンプの最後。ファイアーはあくまで種まき!
50.自分の前にゲームをやった人が失敗しました。どうしますか?
  そこから持ってくるのが醍醐味でしょう!
51.レクゲームとしては「時代遅れなんじゃないの?」と思うゲームがあったら教えて下さい。
  それぞれ、時代とともに変化してると思うけどな…。
52.天体観測だったのに雨?!切り替えのプログラム、お薦めは何?
  夜の雨の音を聞く。
53.怖い話をするのは得意ですか?
  あまり得意ではありません。
54.怖い話を聞くのは好きですか?
  結構、こう見えて怖がりさんなんですけど…(だからサイト点検はひとりにしないで!)
55.肝試しを行ったことはありますか?
  あります。
56.自分が参加したことはありますか?
  そんなわけなので、ありません。
60.魚つかみ、アマゴとニジマス、どっちが好き?
  どちらでも!
61.サイクリングとハイキング、させるならどっちが好み?
  ハイキングのほうがいいかな。少しはよそ見ができるから。
62.山登りは好き?
  程度にもよります。がちがちの登山はあまり経験がありません。
63.カヌー・カッター・カヤック・イカダ・バナナボート、好きなもの順に並べ替えてください。
  カヌー、カヤック、イカダ、カッター、バナナボート。別に根拠はありません。
64.焼き板(焼き杉)細工、1人あたりの費用はいくらが妥当だと思いますか?
  考えたことないなぁ…。500円くらいですか?
65.あなたが昔ハマった遊びを教えて下さい。
  ひととーり、広く浅くなんでもやってきたからねぇ…。
66.あなたが今ハマっている遊びを教えてください。
  あえて書きましょう!ゴルフとスノボ(爆)。
67.あなたの現在のマイブームは何ですか?
  うーん。遠め三角に見えるロゴの入った某スポーツ用品メーカー?(笑)。
68.ギャンブルは好きですか?何のギャンブルが好き?
  嫌いじゃないけど、最近はめっきり。ってか、人生そのものがギャンブル?
69.ゲームはしますか?何のゲームをしますか?
  しないねー、最近めっきり。
70.お酒は飲みますか?強いですか?
  ほぼ毎日飲んでるけど、体質的に弱いらしい。
71.喫煙家ですか?
  以前は2箱ペースだったけど、やめてもう2年半?
72.海外への旅行・ステイ経験はありますか?
  旅行は好きですよ。昔は放浪型ばっかだったけど、最近は滞在型が多いかな。
  アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、スイス(このアタリはスキーだね)、
  インドネシア、サイパン、韓国も行ったねぇ。

73.日本語以外に話せる言語はありますか?(関西弁は日本語に含まれますよ。笑)
  なんちゃって英語を少々。ハングルを勉強したいと本は買ったんだけどね…。
74.自分がもし国籍を選べるとしたら、どこの国と相性がよさそうですか?
  ニュージーランドとかカナダあたりがいいかな。
75.着ぐるみ・かぶり物は平気ですか?
  状況にもよるけど、基本的に問題なし。
76.コスプレは平気ですか?
  あやしい系でなければ…。
77.ボディペインティングは好きですか?
  経験なし。寝顔に顔を書かれたことはある。
78.他人に上記3つ(75・76・77)のどれかを強要して、嫌われた経験はありますか?
  強要するくらいなら自分でやる(笑)。
79.人前で踊れ、といわれたら取り敢えず踊っておくほうですか?
  そうね。
80.どうしても踊らなくてはならない場合、得意な踊りはなんですか?
  ジャンルはわからんなぁ。その場の雰囲気に任すしかないでしょう。強いて言うなら「自爆系」?
81.笑いをとるためなら体を張る方ですか?
  結構、張るほうだと思います。
82.いままであなたがやったことがある着ぐるみやコスプレなどあったら教えて下さい。
  サンタクロースは何度か活動でやったことあるよ。
83.これだけはカンベンしてくれ、という着ぐるみやコスプレはありますか?
  基本的に「品のない」やつはカンベン。
84.これならやってみたい、というコスプレはありますか?
  どういった状況ですかねぇ?それ次第でしょ。
85.自分を動物に例えたら、何でしょう。
  さびしがりの羊(ものが飛んできそうだな!)
86.好きな動物は?
  ふくろう。
87.好きな植物は?
  カラマツ、ホオノキ、ハナイカダ。
88.苦手なものはありますか?
  暗いところ。
89.天敵はなんですか?
  甲殻類。
90.ツカミでスベるやつは許せないですか?
  いや、別に…。っていうか、ツカミで走るひとって7割スベる気がするな…。
91.キャンプファイヤーで、これだけは許せないものってありますか?
  全体時間配分を考えないゲーム進行(笑)。1時間プロの約束なのに30分であらかた終わらせて
  エールマスターに戻すな!

92.野外炊事で、これだけは許せないものってありますか?
  せっかくだからあれもこれもとメニューを増やし、しかも全部人数分作る行為!数増やしたなら量減らしなさい!
93.テント泊で、これだけは許せないものってありますか?
  本人が「俺のいびきはすごいから!」と自覚しているにもかかわらず真っ先に寝る行為!
94.自分より遙かにゲームの腕のいいやつと組むことに。正直、イヤですか?
  いや、むしろそのほうがイイ!
95.ぶっちゃけ、活動中に泣いたことは?
  しょっちゅうです(笑)。
96.泣かせたことは?
  毎回です(笑)。あっ、あくまで目標ということで!
97.今から活動にはいろうという人がいます。一声かけるとしたら?
  一刻も早く「自分」を捨てなさい!
98.あなたの信条はなんですか?
  TOMORROW IS ANOTHER DAY!
99.あなたにとって野外活動とは?
  生まれつきDNAに乗っかっっている趣味。
100.おつかれさまでした。最期に一言どうぞ。
  っていうか、気になったんですけど、正確には「ファイアー」じゃないっすか?