Pakkoro House Snorkling

沖縄・座間味島 2002年9月23日
古座間味ビーチ |
メジャーな場所だけに珊瑚の傷みは致し方ないですね。でも深い場所ではそこそこの状態でした。魚は沢山居て、満足出来るものでした。
写真的には、やはり水深がのあるために被写体までの距離があることと、少し濁りが入ってしまっていたために、いまひとつです。午後には少し透明度が出てきたので、干満具合によって変わるのかもしれませんね。 |
 |
|
 |
 |
チョウチョウ類は沢山居ました。これはセグロ。 |
これはヤリカタギ。他にウミズキ、スミツキ等々。 |
 |
 |
ハタタテダイの仲間も居ました。 |
クマノミも数種。これはハナビラ。 |
 |
 |
ヤッコに会えると感激です。これはサザナミ。 |
ナメラにも会えました。 |
 |
 |
ゴマモンガラ。迫力ありました。 |
ホンモンガラも複数居ました。 |
 |
 |
コバンアジも群れていました。 |
グルクマの群れが捕食していました。 |
|
|